【Vol.27】越谷あーさんぽ「いきいき農園~西大袋調節池」
- 2022/07/06 04:40
- あー さん
- がや企画

皆さん、歩いてますか~
はい、ということで、本日も「ぶらり♪越谷あーさんぽ」の始まりです~!
普段、生活している中で、通ったことのない道や、下車したことのないバス停ってありませんか??
そんなところを中心にぶらりと散歩してみよう!という企画です!
さてさて、本日は「いきいき農園」から出発してみたいと思います~
▽この記事のクチコミが確認できる▽
>>>この文字をクリック<<<


いきいき農園は、せんげん台駅から徒歩約17分のところにあるバス停です。
110や109など、3路線のバスが停車しますね。
あーさん、攻めますね、笑
でしょ、笑
正直、攻めざる得ないんだけどね、笑
ちょいちょいロケっぽい場所まわっちゃいましたしね、笑
そうそう、今となっては「雨」より「真夏の気温と日差し」の方が怖い、笑
はい、ということで、ちょっくら進んでみましょっか!
まずは、バス停を降りて、、、

左手の方に行ってみましょっか~
って、、、実は誤算がありました。。。

あ、あーさん!
どうしよう、、、
「いきいき農園のバス停」で降りて、「いきいき農園どこ?」って探す予定が、笑
目の前にあるのは無視できない、笑
どうしましょうか、、、
よし、今日はここで終了だ!笑

いや、降りて10m進んで終わりはないでしょ、笑
ということで、ここからぶらりと散歩をしていきたいと思います~

右に降りて、、、あ、ミニストップがありました~
「今は何ソフトやっているのかなぁ~」って気になりますよね~

信号を渡って、、、

到着しました、笑
「静岡クラウンメロンソフト」ですね!
おいしそう!
おいしいこと間違いない、笑
このまま、先に進んでいきましょう~

越谷お得意の用水路ですね~
この先、左手に曲がっていってみましょっか~

ここは気持ちよいくらい野原ですね~
「空き地」を想像したらこんなんです、ってくらいの空き地ですね~


※前からの新アングルですね~
さて、空き地を抜けると、住宅街に入っていきますね~
それにしても、程よい天候で散歩にちょうど良い気候ですね!

ここの交差点は、、、真っすぐ進んでと、、、

ここら辺も真っすぐ進んでしまいましょう~
ちょいちょい畑がありますね~
元々、農地だったのでしょうか??

ここを進んでいくと、、、

ん、この先に何か見えてきました~
クレーン車?工事現場?何か作っているのでしょうか?

とりあえず、そこの道を左に入ってみましょう~

現場に近づいてきました~
お、よく越谷でお見掛けするやつも発見~
バスケットゴール!

越谷アルファーズの影響なのでしょうか、越谷市内でよく見かけるような気がします!
さてさて、気を取り直して、、、


あ、ここです、ここ。
一体何でしょうか。

ここは基盤整理が行われている場所ですね!
なるほど、笑
大袋駅から真っすぐの道沿いで、これから開発されるエリアです!
目の前の空き地には、調整池、右手の方には公共施設や公園ができるみたいね、笑
気になる方は役所が出しているPDFを添付しましたので、クリックして見てみてください!
▼西大袋地区計画
《PDF資料》

はい、ということで、本日のあーさんぽはいかがでしたでしょうか~
なんだかんだで、60分ほど散歩できました~
今日は「これぞあーさんぽ」と言わんばかりの散歩でしたね!
次はどこに行きましょうか?
う~ん、またぶらりと決めていきましょう~
それでは、良い越谷ライフを!