【Vol.11】越谷あーさんぽ「大相模消防署前~日枝神社」
- 2022/03/16 06:00
- あー さん
- がや企画

皆さん、歩いてますか~
はい、ということで、本日も「ぶらり♪越谷あーさんぽ」の始まりです~!
普段、生活している中で、通ったことのない道や、下車したことのないバス停ってありませんか??
そんなところを中心にぶらりと散歩してみよう!という企画です!
さてさて、本日は「大相模消防署前」というバス停で降りてみました~


南越谷、越谷、レイクタウン、吉川と様々な駅へ行ける非常に便利な路線ですね!
あーさん、最近、バス乗車の1人旅やらないっすね?
あ、、、あれ、めっちゃ車酔いしたんで、車酔いを克服するまでは眠らせます!笑
車酔いって、、、子供みたいですね、笑
その表現、やめれ、笑
おやおや、この先どうなることやら。。。
ではちょっくら散策してみましょっか!
で、いきなりですが、、、
バス停のすぐ近くに、、、
消防署!


かっこいいいですね~
久しぶりに近距離でみましたが、表面がツヤッツヤですね、笑
子供の憧れですからね!
うん、間違ってないけど、「子供」ってあえて言ってない?
よし、気を取り直して次にいってみましょっか!

あっちの方に進んでみようかなぁ~
交差点が見えますね~

おぉ、ここは新しいですね!

まったく意味はないですが、、、
オブジェがあったのでパシャリ、笑
写真をひたすら撮りたい時期ってありますよね!子供・・・
おい!笑
はい、どっちに進みましょうか~

う~んと、、、あ、、、あっちの方にあーさんぽ向きな道がある、笑
信号を渡って戻ってみましょっか!

あっちです、あっち!
たぶん、一度も通ったことないと思います!

あそこの道を左に曲がりましょっか!

ふと気付いたのですが、、、
道路が新しい!笑
ここの通路だけ道が新しいって不思議な感じです!

なんでしょうか、、、水道管の老朽化に伴う大型の道路修繕か、道路の下に油の詰まったドラム缶が大量に出てきたとか、、、真相をご存じの方、ご連絡お待ちしております!

お次は、あっちに行ってみましょっか!

こちらは新興住宅街と旧住宅が入り混じっていますね~
越谷って新旧が入り混じっているエリアが多く、街が常に活性化されていますよね!
ん?なんか見えてきましたね!
あ、、、

おぉ、鳥居が見えてきましたね~
神社でしょうかね?
そして、ADくんの様子が気になりますね、笑

ここは、、、
日枝神社!
よかった、、、今回はネタがなさ過ぎてエンドレス散歩になりそうでした、笑
ここは、、、
どーしたん、ADくん?
中学時代の彼女とデートでよく来ていたところです、笑
ADくん、、、甘酸っぱい話ウェルカム、笑

よし、進みましょっか!

おぉ、めっちゃ長い!笑
外から見たらこじんまりとしていますが、参道が随分長い!

はい、到着しました~
お清めの水で手を清めてと、、、
ん!?

お清めの水がアルコールに!笑
いや~時代ですね~たしかに感染拡大の視点でいったら、アルコールで清めた方が断然幸せに繋がりそうですよね、笑
あーさん、ちゃんと失礼のないようにお願いしますよ。

アルコールで清めましょう、笑

う~む、立派!


よ~し、しっかり祈れました~
お、あれはあれは、、、

絵馬掛ですね!
にしても、日本の神社は繊細な作りですよね!
噂によると、神社を作れる人が急減していて、建物を修繕できずに廃業する神社も増えているそうですよ~

はい、ということで、本日のあーさんぽはいかがでしたでしょうか~
結局、60分ほど散歩しました、笑
とにかく、風が強くて飛ばされそうでした、笑
次は、どこに行きましょうか?
う~ん、またぶらりと決めていきましょう~
それでは、良い越谷ライフを!