2023/3/27越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

2021越谷市民まつり〜Try to Sustainable City〜を開催しています


「2021越谷市民まつり〜Try to Sustainable City〜」の一環として、「藤だな“籠染灯籠ランタン”通りプロジェクト」を実施中です。
越谷の新たな工芸品「籠染灯籠」をモチーフとした吊り下げランタンをウッドデッキの藤棚に飾り付けています。
ランタンには市民の皆さんによる未来へのメッセージが書き添えられ、幻想的な雰囲気を形作ります。
また、市役所本庁舎展示スペースでは、SDGsをテーマにした巨大だるまアートと越谷市科学技術体験センター「ミラクル」で好評だったSDGsの特別展で使用されたパネルの一部を展示しています。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。



■開催期間: 10月3日(日)まで


■会場: 葛西用水ウッドデッキ(越谷市役所東側
藤だな通り沿い)、市役所本庁舎展示スペース


■市ホームページ: www.city.koshigaya.saitama.jp/citypromotion/gyoji/aki/shiminmatsuri/2021shiminmatsuri.html

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の状況により内容を変更および中止する場合があります
※当日は体温を測定し、3
7.5度以上の発熱やせきなどの風邪症状がある場合はご来場をお控えください
※ご来場の際はマスクの着用をお願いします


■問合せ
越谷市民まつり実行委員会(環境経済部経済振興課)
電話 048-967-4680
------------

過去配信分はこちら
↓  ↓  ↓

越谷シティーメール 越谷 がやてっく