このお店、評判いいですね。今度行ってみようかな。
埼玉名物!蒲生茜町にある武蔵野うどん越ヶ家さんで肉汁つけうどんを食べてきました!【がやてっくグルメ】
- 2023/07/17 07:30
- ogyk
- グルメ

今回は、2023年5月22日にオープンしたばかりの武蔵野うどんが食べられるお店。庄司グループ武蔵野うどん越ヶ家さんにお邪魔しました。


武蔵野うどんは埼玉県のご当地グルメです。東京都北西部の多摩地域から埼玉県西部にかけて広がる武蔵野台地及びその周辺地域で、古くから食べられてきたうどんのことを指します。越谷市がある埼玉県東部では、あまり馴染みのないうどんかもしれません。コシが強い極太麺で、その食べ応えは満点です。

越ヶ家さんは、民家の庭を改装したお店です。この門をくぐると製麺所・屋台風のイートインスペースがあるとのこと。

奥まで進むと、見た目が涼しいイートインスペースがありました。店主が1人で切り盛りしているようで、1日限定20食でお店をやっているみたいです。イートインのみならず、テイクアウトも可能。うどんのコシを損なわないように、注文を受け、お客さんが取りに来てくれてから麺をゆでるという徹底したこだわりがあるようです。

こちらが、武蔵野うどんです。
店主にオススメを聞いたところ、
肉汁つけうどんがオススメとのことで、
今回は看板メニューを頂くこととしました。太くて力強い麺。手打ちでしっかりと仕込み、つけ汁に合うように丁寧に茹でているらしいです。

噛めば噛むほど味がする。素敵なうどんでした。厚切りの豚肉にも出汁が染み込んでいて、柔らかくてちょうどいい味付け。ラー油をたらすと印象が変わるのも特徴的。辛みとパンチが欲しい方はぜひ。
ごちそうさまでした。
次は、炙り鴨汁つけうどんを頂きます。
また、来ます!
それでは、良い越谷ライフを!
——————————
庄司グループ武蔵野うどん越ヶ家
住所:県越谷市蒲生茜町42−27
電話番号:050-3575-3676
▼庄司グループ武蔵野うどん越ヶ家の場所はコチラ
——————————
今回頂いたメニュー
肉汁つけうどん(400g)950円
※300gは900円です。
“埼玉名物!蒲生茜町にある武蔵野うどん越ヶ家さんで肉汁つけうどんを食べてきました!【がやてっくグルメ】” への4件のフィードバック
-
おっ、かなりお近くだ。
行ってみます!-
コシが強くて、めちゃくちゃ美味しかったです!
オススメです!
-
-
-
コメントありがとうございます!
こんな大盛りがあるとは知りませんでした!
ちょっと気になります(笑)
-
期待大です。電車賃かけずに本当に美味しいものを味わえるのは感謝です。ぜんめにゅう…
もうすっかり秋ですな〜
新越谷駅周辺のビルの2階は美容室が多い気がする。
ここ美味しいですよね!! 今度は麺類の取材をしてきます! お楽しみに!
コメントを残す